ケアクラーク技能認定試験(ケアクラーク®)とは?試験概要や日程、合格率などについて解説します!

ケアクラーク技能認定試験(ケアクラーク®)とは?試験概要や日程、合格率などについて解説します! 介護事務
介護事務

ケアクラーク®とは?

ケアクラークとは、介護施設での窓口業務や事務スキルが問われる試験のこと。正式名称は、「ケアクラーク技能認定試験」といいます。介護事務に必要な知識とスキルに加えて、老人や障がい者の心理、コミュニケーションの仕方、さらに医学の知識が問われる試験です。

介護について幅広い分野が出題されるため、介護を0から学びたい人や、介護事務のエキスパートになりたい人向けと言えるでしょう。試験は「一般財団法人 日本医療教育財団」によって実施されています。

試験問題は、「学科」と「実技」の2部構成

・学科:介護事務の知識について25問(マークシート式:50分)
・実技:介護レセプトの作成を2問(60分)

どちらも資料を持ち込む事ができます。暗記しなくて良いので、初めて試験を受ける方でも安心ですね。

受験料は6,900円で、試験日の2ヶ月前~3週間前まで受付できます。特別な受検資格もありません。

試験は年3回(5月、9月、1月)、全国の47都道府県の公共施設で行われます。具体的な日程や試験会場は変更されることもあるので、「一般財団法人 日本医療教育財団」のホームページを確認しておきましょう。

合格発表は、試験日から約1ヶ月後に郵送されます。合格するには、「学科」と「実技」それぞれのテストで70%以上取らなくてはいけません。ただし、合格率は60~70%と高めです。そのため、初めて介護事務の資格試験を受ける人にも、チャレンジしやすいでしょう。

短期間の試験合格には、通信や通学講座がオススメ

受講にかかる料金や期間は、次の通りです。

・通学:約70,000円 / 1.5ヶ月~
・通信:約40,000円 / 4ヶ月~

通学は授業がある時間は必ず出席しないといけないので、時間にゆとりがある人に向いています。一方、通信講座は自宅で勉強できるので、育児や仕事をしている方にオススメです。

自分の生活スタイルにあった勉強方法を選べば、一発合格も決して難しくないでしょう。

<ケアクラーク技能認定試験の概要>

項目内容
受験資格特になし
試験内容■学科
介護事務知識/筆記(択一式)/25問/50分
■実技
介護報酬請求事務/介護給付費明細書作成/2問/60分
試験時期【参考:2021年度実施予定日 / 申込締切】
●2021年5月30日(日)
(2021年3月30日~2021年5月9日)
●2021年9月19日(日
(2021年7月19日~2021年8月29日)
●2022年1月23日(日)
(2021年11月23日~2022年1月2日)
合格率学科および実技試験で各70%以上
合格発表試験日から約1ヶ月後、郵送にて発表
受験料6,900円
受験場所在宅試験

※実施時期や受験会場など、内容は変更される場合もあります。詳細は『日本医療教育財団』にて確認するようにしましょう。

一回で合格を目指すための試験対策講座

資格を取得するには、独学で学ぶ方法もありますが、効率よく学習し合格を目指すなら、講座を受講するといいでしょう。

ケアクラーク®の試験対策ができる講座としては、ニチイの介護事務講座が有名です。通信と通学講座が用意されているので、ライフスタイルにあわせて選ぶことができます。

学習方法費用学習期間
通学69,9501.5ヶ月
通信39,600円4ヵ月

※価格は通常価格のものです。時期によってはキャンペーンを実施している場合もあります。下記のページに、最新の価格情報をまとめているので、そちらも参考にしてみてください。

費用と就職支援で選ぶ介護事務講座 >>

介護事務講座の比較に役立つ!無料パンフレット

本サイト「メディクラ」では、介護事務の資格講座のパンフレットを無料で申込むことができます。

講座選びで気になるポイント
「1番安い講座はどれか?」
「自分の希望条件に合う講座はどれか?」
を一括で比較できる
ので、講座選びの参考にお役立て下さい。パンフレットを読んで具体的なイメージを掴み、モチベーションもアップさせちゃいましょう!

下記のリンクより、通信講座またはお住いの都道府県を選択してパンフレット送付をお申し込み頂けます。

>>介護事務講座の無料パンフレットを申込む

タイトルとURLをコピーしました